Styling log

2003年7月25日(金) COOL SCAT 秋冬展示会

今日はCOOL SCAT の秋冬展示会でした。渋谷明治通り沿いの「アーバンリサーチ」というセレクトショップの入っているビルの5Fが展示会場でした。ここはなかなか、個性的でシャープなデザインが多いです。あまりたくさんのアイテムは発注しないのですが、今回もオリハシの肌を震わすアイテムがあったので紹介しておきますね。
108-0804_IMG1.jpg :クレリックシャツ ¥8900- 納期10月上旬
クレリックシャツはよく見かけるシャツですが、この配色がお洒落ですよね。グリーンなんですが、かなりカーキに近い濃色ベースにイエローのストライプになっています。これはかなりコジャレたシャツですよ。寒くなるまでは是非とも一枚で着て欲しいですね。袖口はつづみボタン付きのダブルカフス。襟は大きめのワイドスプレッドです。もう一色が、紺ベースに赤のストライプです。これ、オリハシが着てそうだなぁーと思ったあなた!正解です。この秋、オリハシはこのシャツ着てるでしょう。
 
108-0805_IMG1.jpg
:チェック裏ボアカバーオール ¥19800- 納期10月中旬
これもかっちょいい系、ロックテイストが強いですね。リーバイスでもこの冬、こんな感じのアウター、カバーオールを展示会で出してましたが、シルエット、デザインがこちらのほうがシャープでいいです!きっとリーバイスなら2万円以上はするはず。この¥19800-は安い!。
108-0806_IMG1.jpg
 :玉虫調3つボタンジャケット ¥16800- 納期9月中旬
これはNakool定番アイテムになりつつあります。写真はグレーですが、発注したのはブラックのみです。(グレーが欲しいかた、早めに連絡頂ければ発注しておきますよー)素材は綿65%、ポリエステル35%で、玉虫調の光沢感があります。もちろん同素材のブーツカットのパンツもありセットアップにもなりますよ。(パンツ¥9800-)ブラックはグレーよりも少し落ち着いた光沢です。7月20日の日記で山本先生のはいているパンツがこの素材のブラックです。是非、参考にしてみてください。これはS, M ,L の3サイズ展開です。
 COOLSCATはシャツに限らずかなりサイズが小さめ、細身のアイテムが多いです。サイズはS, M, Lと3サイズあるのですが、ほとんどのアイテムがS, M, の2サイズ展開になっています。一度COOLSCATのアイテムを買って、次回からブランド名指しでお求めになるお客さんが多いです。世の中の服は「大きすぎる!!」とお悩みのかた!。「COOLSCAT」超おすすめですよ!。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

10代から通うようになり、30代に入った今でもナクールでしか洋服を買ったことがありません。僕にとってナクールは「癒しの場」であり、個性豊かなナクーリスト(ナクールの常連さんのこと)と出会う「集いの場」であり、まさにオアシス的な存在です。 洋服と酒と人間をこよなく愛す、店主のオリハシ兄貴にもいつも元気をもらっています。
川崎市川崎区、30代、会社員、T様