Styling log

2003年7月30日(水) 真夏の夜のハオリもの

 ちょっと商品入荷情報が立て続けですが許してください。真夏の夜のハオリものです。
108-0829_IMG1.jpg108-0830_IMG1.jpg
 これもガーゼタイプの綿100%カーディガンです。昨日のシャツタイプはどちらかと言うとキレイ目なイメージです。(色も白・黒・生成なので・・・)もう少し、砕けて、ルーズに、ダラッと・・・それでいて品があるアイテムというとこれ!!。
 左のクルーネックのほうは襟元、袖口、裾部分がレースになってます。右のVネックのほうはストライプ調にレースになっています。生地はものすごく薄いですよ。これはね。たとえば、タンクトップやノースリーブの重ね着の上にまたズルッと重ねて着て頂くと雰囲気いいです。
 ただ、オリハシはタンクトップの重ね着しちゃうほど若作りは出来ないので、空(ku)のTシャツやBasieの無地物カットソーとコーディネートしています。パンツのシルエットも太めはもちろんOK。ベルボトムやブーツカットと合わせてもこれがまたいい感じです。
 このアイテムは写真より実物のほうが雰囲気が分かるので、気になる人はぜひぜひご来店下さいね。カラーはカーキ、ブラウン、ブラックの3色です。サイズはワンサイズです。(¥6800-)
 そろそろ、梅雨が明けそうですね。ムシムシする夜でも、急に風が出てくる夜もあります。真夏の夜の「風」を感じるにはこういったハオリものは欠かせないですよー!!

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

商店街にあるのに車が停車出来て(15:00-20:00は通行止め)、子供連れでもゆっくり自分の世界で洋服選べて、オリハシさんにコーディネートしてもらう。それは他店にないところです。妻の家族にもナクールの服は好評です!
川崎市川崎区、30代、自営業、M様