オリハシはほとんど深夜TVというものは見ないのですが、今日は何気なくリモコンのボタンに手が伸びました。
月曜、深夜2時。もう寝ようかな?って思いつつ、TVをつけると犬キャラクターの漫画が。。。「まっすぐにいこう」というタイトル。
「なんだこりゃ?こんな時間に。。。」と思いながらもベッドに横になり、画面に見入るオリハシ。
主人公のまめたろーは雑種の紀州犬、はなこは血統書付きセバスチャン
(まめたろーははなこちゃんに恋心を持っているが、雑種紀州犬の自分とはなこちゃんでは身分が違う、不釣り合いと告白できずにいる・・・笑)
舞台は「コンビニ」。
そこは、まめたろーのご主人アキヨシ君とはなこのご主人イクコちゃんがアルバイトしてるコンビニ。
店内はその二人と先輩のキョウスケの3人。キョウスケは一見ヤナ奴風の態度。
まめたろーは一度コンビニの中に入ってみたくて、メロンパン好きのはなこちゃんを連れてコンビニへ。。。
しかし入れずにその周りをウロウロ状態。そこへ小学生の「カズ君」登場。
カズ君は”万引き”をしたことあるかないか!という。。。まあ、よくある「俺はこんな悪いことできるんだ!」
という周囲の友達との争いで、やったことないくせに「したことある。」と言ってしまう。
「あ~、こういうウソ、小学生ぐらいの時ってあったよなぁー」と寝そべりながらオリハシ。
つまりは、みんなと一緒じゃないと不安になる感覚ですね。このフラジャイルな感覚。。。
で。カズ君は恐る恐る消しゴムをポケットへ。。。案の定出口でキョウスケに捕まる。
事務室でキョウスケがどうしてやったんだとカズ君を問いつめる。
アキヨシ君とイクコちゃん、まめたろーとはなこちゃんも固唾を呑んで見守る。
カズ君は、びくびくしながらボソッと一言。「みんなやってるから、自分にもできる」。
「俺だったら、万引きなんてしたことない。と堂々と言うと思うけどなぁー、そっちの方がかっこいいぞ」
「まあ、俺もバイトの身分だから。。。今回は見逃してやるから、裏口から帰れ」とキョウイチ。
裏口でまめたろー達がカズ君を出迎える。カズ君はまめたろー達に気づくと逃げるように離れ、ひとり泣き崩れる。
「捕まったことじゃなくて、万引きした自分が悲しくて泣いているんだ。」とまめたろーが悟ったように一言。
単なるこれだけのストーリー。そして最後になぜか「犬カフェ」と呼ばれるカフェの紹介。
ようは、犬を連れて一緒に入れるカフェだそうで。。。代官山にあるらしいです。
そこで、OL風の女性が愛犬と共にお茶している映像が流れる。
「なるほど」そういうことだったのか。
月曜の深夜2時、誰がこんな番組見てるんだろうって首を傾げながらオリハシは考えてたんです。
「犬キャラ、人のフラジャイルな脆弱な感覚、単純ストーリー、最後の犬カフェ紹介」
まさしく、働く女性狙いの深夜番組だったんだ。。。
そうですね、働く女性もかなりストレスフルな生活なんでしょうね。ペット買ってる人も多いし。。。
一週間始まったばかりだけど、こういう漫画に癒されて、週末は愛犬を連れての犬カフェに思いをはせながら次の日に備えるのでしょうか?
それにしても男も女も、やっぱり「まっすぐいってない」事のほうが多いですよね。