Styling log

2006年9月6日(水) らじおのじかん

今日は午後まるまる展示会のため外出。
代官山で一件→代々木体育館から歩いて、青山方面へ、
表参道をひた歩く、
すれ違いざまに「あれ?」
「あっ、オリハシさん!」
「おおっ、Hasegawaさん、どうも!」
がっちり握手。(笑)
彼は、某所にて5店舗展開する会社のバイヤーさん。
「もうエルセブン行って来たんですか?」
「ええ、たった今。」
じゃ、お茶でも。。。ということになり情報交換。
いやぁ。。偶然でしたね。
今度は是非、珈琲ではなく麦酒で行きたいものです。
さて、
昨日、TVに別れを告げた。と書いたら、
さっそく、某ディズニーのF君からメールが届く。
「大英断です!」的メール。
はい、あなたがいるから大丈夫です。たぶん。
レクチャーよろしく。
F君はしゃべり出したら止まらないので。。。(笑)
それはさておき、
ここ2日間、ラジオを聞き流している。
なかなかおもしろい。ということに気づく。
ここ2日間はTokyoFM,
特にリスナーからのパーソナルな声、パーソナルな情報っていうのは
かなり新鮮。
うん、悪くない。
音楽も幅広くっていいね。
Iくん、君のお仕事、なかなかいいと思うよ。
はまりそうだ。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

ナクールに来て、買うまで、決めるまでのプロセスが楽しいです!自分で選ぶといつも同じような色やスタイルになってしまいます。これは自分では似合わないかな?と思ってもオリハシさんに勧められて着てみると意外にいいっ!という発見があります!私服で通勤出来る部署に異動になったので毎日、ナクールスタイルで充実しています!
川崎市中原区、30代、公務員、F様