Styling log

2008年6月30日(月) 泡。泡。あわわっ。

先週の金曜日はワインテイスティングマラソン参加のため、閉店後自由が丘まで出向きました。
今年の1月から始まったこのワインテイスティングマラソン。
月末最終金曜日が楽しみでしかたありません。
もう半年も経ったのですね。
今回は先回のリクエストに応えて頂いちゃいました。
店長tajjy、渾身のビール責め。(笑)
なんと国内外含む23本ものビールと5本のスプマンテ、カヴァを堪能させて頂きました。
yamayaBeer.jpg
もとい、泡責めです。
もう帰りの東横線は奥さんと二人でふらふら(笑)
印象深かったものをいくつか。
写真左は「フラーズ ゴールデン・プライド」。ストロングエールタイプでイギリスのビール。
息を呑むような美しい琥珀色に魅了されます。
うまいっす。
右はドイツビール。「ヘフェ・ヴァイスビア ピルスナー」
ヘフェ・ヴァイスビアはヴァイツェン(小麦)、デュンケル、とこのピルスナーの3タイプあって、どれも甲乙つけがたい感じ。
間違いない。これぞドイツでしょっってもんです。
これに慣れたら普通のビール飲めません。(笑)
たまに。。。がいいんです。
で、これもすごい。我らが神奈川県産。(笑)
yamayaBarleyWine.jpg
「サンクトガーデン ディアブロ」
バーレイワインと呼ばれるタイプらしいです。
なんと年一回しか発売されません。
そして、その発売日をボジョレーヌーボーの解禁日にぶつけてくるあたりが、いいです。
心意気を買います。
この会社?メーカー?酒造?さんは2月には「チョコビール」というのも発売しているそうです。
なんと商魂たくましいんでしょうか?
見習わなくてはなりませんね。
最後にイタリアもの、「スプマンテ」。
yamayaCadeiMandorli.jpg
「カ・デ・マンドルリ スプマンテ・ブリュット・ロサート」
香りが華やか。
ブラケット種100%の珍しいロゼで~す。
これはがぶ飲みしたかった。。。
tajjy、毎月、お疲れ様です。
ワインテイスティングマラソンは素晴らしい企画だと思います。
今度は、自分の好みのお酒を持ち寄るんだったけ?
最後のほう。。。あまり記憶が。(笑)
例のサンダル、42サイズは売り切れ、43サイズがラスト一個です。
お早めにね。たぶん43でピッタリか?と。
そーいうオファーの記憶はしっかりしてるんだが。。。
やれやれ。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

2005年の仮店舗の頃から通っています。ナクールでは服を買うだけではなく「これ、どう着たらいいですか?」とか「どう合わせたらいいですか」とか、オリハシさんに相談させてもらってます。いつも助かってます。
東京都北区、30代、T様