Styling log

2008年7月2日(水) カルボナーラをめぐる考察

明日、木曜ですが営業で~す。
翌週の10日、翌々週の17日はお休みする予定なので。木曜しか来れない人は是非、明日、お願いしますね。
昨日の晩ご飯。
奥さんが遅番だったためにオリハシが作りました。
お題は「カルボナーラ」。
おおっ、なんとまぁ高カロリーな!(笑)
シンプルなパスタですが、経験的に言うと失敗率も高いです。
失敗例として。。。
1)卵が硬直化してパサパサカルボになってしまう。
2)ベーコンの脂が多すぎてコゲが残ったままクリームを投入すると黒いカルボナーラになってしまします。名づけて黒カルボ。
独身時代から幾度となくチャレンジしてオリハシなりに納得のいく出来上がりになるような作り方にたどり着きました。
こーいう時、明確な完成イメージを持つことはホントに大切です。
では、オリハシ君の作り方。
1)パスタポットにたっぷりお湯を沸かす。(←塩投入)
2)ボールに卵を割り落とす。
3)そいつにパルメザンチーズを投入する。
4)さらにそいつにブラックペッパーを入れかき混ぜる→しばらく放置。
5)沸騰したパスタポットにパスタ投入。
6)同時にフライパンにオリーヴオイルとニンニクスライスを投入し、加熱。→ジュワッときたらニンニクを取り出す。
7)ニンニクを取り出したら、火力アップしてベーコン投入。
8)ベーコンがかりかりっとなってきたらワインを投入して水分を飛ばす。
9)ゴゲっぽい脂が残っていたら、すべて排除してからパスタのだし汁をちょびっと加えつつ、さらに生クリームを投入する。
10)で、これはプクプク煮立ってきたあたりで火を止める。
11)パスタがゆであがったら、フライパンに投入。
(若干、ゆですぎ?!くらいがちょうどいいです。カルボの場合。)
12)中火くらいでワーッとかき混ぜる。
13)さらにグツグツきたら、放置しておいたボールにフライパンの中身をすべて投入する。
14)そして、おもいっきり「ワーッ」と言いながらかき混ぜて出来上がり。
行程は長いですが、お湯が沸けば、10分で出来上がります。
以前はといいますと。。。
生クリームと卵を最初から混ぜてつくったりしてたんです。
で、その後、後から卵とチーズをフライパンに投入するようになり。。。
最後には、卵、チーズは、熱のないとこでかき混ぜればいいのだ!
という結論に至ったわけです。
フライパンの熱が卵を硬直化させてしまうので、どーやったらいいかな?と考えていたわけです。
カルボナーラ独特のねっちょり感はホントに難しいです。
つゆだくでも、パサパサ硬直でもダメです。
邪道かもしれませんが、後からボールに投入がうまくいきます。
自分の描く理想的なイメージ、つまり理想的な結果に到達するためのプロセスです。
だからプロセスは大事といいますが。。。
正攻法でダメだったら、邪道だろうが、自分の納得のいく範疇内でゴールにたどり着いたほうがいいんです。
正攻法、マニュアル的にやってダメだったら自分なりに考えることの大切さも料理にはあります。
何故、うまくいかないのか?
という問いから、
こうやってみたらうまくいくのでは?
という仮説を導きそれを実践する。
なんでも、その繰り返しだと思いますよ。
それを遂行的に積み上げていって理想のイメージに少しでも近づける。
些細なことから、そーいった訓練していくことはホントに大事だとオリハシは思っています。
ファッション屋だって同じです。
こいつとこいつをどうやって合わせて。。。ていつも試行錯誤してないと。。。方法を売っていくことは出来ません。
単なる「売れてるモノ」「流行ってるモノ」を並べて「さぁどーぞ」と見てるだけのお店になってしまいます。
経営的に考えても同じ。
どうやって目標をクリアしていくか?の繰り返しです。
そー考えたら、専業主婦だって毎日がクリエイティヴの連続です。
まずは完成のイメージを強く持つこと。
ゴールを明確にすることだと思います。
惰性や怠惰でルーチンの繰り返しになってしまうのは最低です。
(少なくともボクのなかではね。)
タフに生きようぜ!炭焼き職人のように。。。
(はは、意味わかりますか?)
いや、それにしても昨夜のはうまくいった。。。
「うっ、うまい。」
奥さんと二人で大満足。(笑)
このカルボソーステイストで今度はドリアに挑戦。
はい、ドリア&グラタンは奥さんのテリトリーです。
オリハシは所詮、麺類、リゾット、。。。チャーハンです。(笑)
(今日、更新したNO ID.かっこいいよ。)

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

商店街にあるのに車が停車出来て(15:00-20:00は通行止め)、子供連れでもゆっくり自分の世界で洋服選べて、オリハシさんにコーディネートしてもらう。それは他店にないところです。妻の家族にもナクールの服は好評です!
川崎市川崎区、30代、自営業、M様