Styling log

2009年5月22日(金) 初がつお

昨日の休みは久しぶりにゆっくり。。。
だけど、やはり。というかたまには奥さんの買い物にもつきあわなきゃ。ってことで、日中、渋谷、原宿、表参道界隈まで。
オリハシにとっては2日連続でとくに目新しい感じではないけど。「レギンス男子」を見つけては、その穿き方に着目。。。
うん、そ-だよな。やっぱり。という感じ。
予想していたショップでサンダルを購入。(←もちろん奥さんのね。)
そして、歩いて渋谷を通り過ぎ、代官山を超え、中目黒まで。
この歩きについてきてくれるのでオリハシとしては嬉しい。
(歩くのはイヤだ、とかだだをこねられないので。)
昨日、一日だけで15000歩くらい歩きました。(笑)
よく歩きましたね。ってことで、夕方4時過ぎから中目黒の「とんde目黒」でキンキンに冷えた生ビールとホルモン焼き。
素晴らしく旨い。(笑)
平日の夕方。この初夏の日の長い時期にこうしてビールとホルモン焼きを食すこのプチ贅沢感が、たまらなくいい。
「あぁ、今日は休みだな。」って心底感じられる時間である。
写真はその前々日の夜、おうちで食べた土佐の初がつお。
めちゃめちゃ旨そうだったので新しい携帯のカメラで初撮り。
KatsuoTataki.jpg
この日は芋焼酎がぐいぐいすすみました。
実は今夜もこれです。
楽しみなり。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

商店街にあるのに車が停車出来て(15:00-20:00は通行止め)、子供連れでもゆっくり自分の世界で洋服選べて、オリハシさんにコーディネートしてもらう。それは他店にないところです。妻の家族にもナクールの服は好評です!
川崎市川崎区、30代、自営業、M様