Styling log

2007年7月17日(金) 「小杉ホルモン力こぶ」行ってきましたよ。

先日も書いた力こぶの2号店。
「小杉ホルモン」さんに行ってきました。
昼間、渋谷界隈をリサーチし、夕方5時開店に間に合うように帰ってきました。(笑)
kobuReba.jpgkobuhatsukashira.jpg
牛レバ刺し。 豚ハツ、カシラ、塩で。
kobuhorumon.jpgkobubutatan.jpg
牛ホルモン、ギャラは味噌だれで。おとなりは豚タン塩。
大満足です。
夕方5時からビールが飲める休日っていいですね。(笑)
生、生、生。。。と3杯立て続けに。
プリン体増殖傾向かもしれません。
なので、ホッピーに切り替えます。
意味があるかどうか疑問ですが。。。
とにかくホルモン焼きにはビールか、ホッピーです。
小杉ホルモン力こぶ。おすすめです。マジで。
ブリブリのホルモンが食べられます。
ホルモン焼きって食べ終わったら、しばらく、いいかな?
って思ってもちょっと経つとまたすぐ行きたくなるんですね。
不思議です。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

10代から通うようになり、30代に入った今でもナクールでしか洋服を買ったことがありません。僕にとってナクールは「癒しの場」であり、個性豊かなナクーリスト(ナクールの常連さんのこと)と出会う「集いの場」であり、まさにオアシス的な存在です。 洋服と酒と人間をこよなく愛す、店主のオリハシ兄貴にもいつも元気をもらっています。
川崎市川崎区、30代、会社員、T様