Styling log

XL争奪戦~オリーブのパンツスタイル~ウッドピン

NO ID.のレザー×コットンアーミーベルトが再入荷してます。(ブラックブラウンマットブラック

欲しいかたはお早めに。(今週は木曜日も営業してまーす)

それにしても余震はまだ続きますな。いつもどこかでゆれますって感じですね。

結局のところ、僕たちは不安定で暴力的な地面の上に生きているんですね。

この一ヶ月、実感しました。

夜は適度にアルコール入れないとね。はははっ。

ところで、オリハシの母校、新城高校時代の後輩、栄居くんが県議員に当選(川崎区から)。おめでとうございます。もちろんウチでTシャツとかちょくちょく買ってもらってました。秘書になってからもちょいちょい。ナクール→丸仙コースで。いやしかし、あぶなかったな。ギリギリ。(笑)

そうか、彼も33歳か。単なる出身校が同じってだけじゃなく、ラグビー部の後輩ですからね。まぁ、縦のつながりで知ってるわけです。彼が現役の高校生のころは、オリハシは大学生でしたので、毎年、夏合宿に行って、ビシビシ鍛えてましたよ。(笑)いや、ホントに。若かったぜ。オリハシの体重は当時70キロくらいありましたから。

あ、栄居氏。また来てください。XLサイズ、用意しておまちしてます。

XLサイズ、わりと争奪戦になってます。MサイズとXLが売れる極端なお店です。

Oosugaくん、彼もたまにXL。

たまにね、たまに。

Oosugaくん、なんと2色買い。by Tass Standardのスウェットカーゴポケットクロップドパンツをブラック、オリーブと。

めちゃめちゃ穿きやすい!と絶賛。

裏毛のスウェット素材のサルエルパンツ風に穿きこなすとかっこいいです。

ちなみにオリーブっていうのは写真のように、白、ベージュというスタイルでも、オリハシのようにブラックて挟み込んでもいいんです

オリーブやカーキグリーンを採り入れていくのは脱クロの第一歩です。

さて、Oosugaくんの首もとに注目。

これ、麻素材が混ざったメッシュ素材のネックウォーマー。CAV-000です。

このマスタードカラーはすぐになくなってしまいましたね。

これは留め具のウッドピンがお洒落。これは別のストールや、ポンチョに使い回すこともできますね。

コットンリネンのサラサラ、ネックウォーマー。

これは絶対便利です。

Oosugaくん、いつもありがとうございます!

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

大学入学と共に武蔵小杉に住むようになり、街をぶらぶら散策していた時たまたまナクールを見つけたのが最初です。家に帰ってネットで検索してみたらホームページがしっかりあって、商品の紹介や、店長のブログがあり「ここはイイぞ!」と思った記憶があります。
川崎市中原区、20代、会社員、O様