HALBのデニムカーゴもすべて完売。
そして、CAV-000のジオラマデニムストレートはもう何回も追加、追加です。
ディーゼルとかアバクロのデニム穿くなら、国内のいいデニム穿こうぜ。
これは決して、内向きな思考じゃなくって。
海外に出て行っている人、グローバルに活躍してる人ほど、やっぱり自信をもって穿いて欲しいわけですよ、ジャパンメイドをさ。
オリハシは心底そう思うよ。
海外のミュージシャンとも親交のあるSOLID STATEことコウタさんにも購入していただきました。嬉しいよね。同世代でこういうお方が武蔵小杉在住で、しかも選ばれる店である。光栄です。
立体感と奥行きを感じるジオラマデニム。CAVオリジナルの着想企画デニム。
岡山県産のセルビッチデニム(通称「耳」と呼ばれる生地の両端のほつれを防止する織り端)生地を使用し、岡山の縫製工場で生産している加工デニムです。加工は一般の加工デニムの倍以上の時間と手間が掛かっています。
インディゴのデニムにブラック顔料吹付け、ブラスト加工、20カ所以上のピン打ちなど、クラッシュ加工など様々な加工を施しています。
シワ加工は職人の手作業で表面を削り作り出しているUSED加工の為、シワが鋭角ではなく鈍角になりより自然に見えます。
色は顔料によって濃淡のコントラストが付いており、黒からインディゴ、ライトブルーと経年変化を楽しめます。またコインポケットは懐中時計で跡を取り、オリジナルのタック釦やリベットはサビ加工を施しています。
コウタさん、いつもありがとうございます!
これからも選ばれる店として、全力を尽くします!