Styling log

バラで飾られなければならない。

今日入荷したNO ID.のプリントTEEをこちらで先に紹介しておきます。
Addictプリント5分袖VネックTEE。

裾がジグザグのカットオフっぽく見せながら、細ロックステッチがかかってます。
最近のNO ID.の得意パターンです。

ちょっとイッちゃってる妄想めいたイメージモティーフ。

ですが、巧みに暈かされたフォトプリントが優れてます。

ホワイト、ブラック。¥7140-税込です。
(凝ってるのにホント、安いですね。)

こちらは7分袖。


roseプリント7分袖UネックTEE。

こちらはホワイト、グレー。¥7140-税込です。

バラと時計と女性のモティーフ。

ネック、裾、袖口がダブルバインダーになっていて、非常に凝ったTシャツ。

無限の流れの中に生きてるのにバラの人生は短いって。

我々もそうだ、と。バラのように生きたい。

そういえば、今、読んでる「暇と退屈の倫理学(著:國分功一郎)」でこんな文章を見つけました。

「人はパンがなければ生きてはいけない。しかし、パンだけで生きるべきでもない。私たちはパンだけでなく、バラももとめよう。生きることはバラで飾られなければならない」

おお、なんと(笑)

Tシャツ、レイヤードで使いながら即、使えます。

いかがでしょうか?

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

「奥さんから体重が70㎏を切るまでナクールに行っちゃダメ!」と体重制限でナクール禁止令が出されていたんですよ~(2ヶ月ぶりに来店O様)
横浜市港北区、30代、自営業、O様