Styling log

ファッションも料理も季節もの。

こんばんは。オリハシです。

今日は小杉と新丸子の間くらいにある名店、「旬彩料理そら」さんのご主人と女将さん。
ご夫婦そろって来てくれました。今日は本当にありがとうございました!

普通にカジュアルな格好見ると一瞬、誰だか分かりませんね。

こんなアイテム達をゲット。これがまた似合うんですよ、マスター。女将の奥様は惚れ直した様子・・・^^;

グラデーションニットコートはアイボリーが在庫あります。

CAV-000のストールシャギーロングスリーブはブラックグレージュ(グレーとベージュの中間色)の2色です。

なので、

今日は「そら」さんの料理を紹介しておこうかな。

〆にいつも釜飯をオーダーするんですけど、季節によって具材に変化があって、それが楽しみなんです。

まずは5月あたりに行くとですね、こいつが・・・

鮎です、鮎。

山椒が効いて、うまし。

そして、8月とか、夏頃いくとこれ。

蛸!!

さっぱり系です。

で、

冬、11月ごろは・・・

これ。

じゃーん。

牡蠣。

どれも繊細な味で、幸せな気分になります。

12月に忘年会で行ってきたばかりですが、また行きたくなってきた。。。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

季節を感じるときナクールに来ます!(ショートパンツに対して)シーズンの始めはヒザだすのが違和感あるけど、季節が深まってくるとこなれてくると思うんですよ!
川崎市中原区、20代、飲食店勤務、O様