Styling log

シーズンレスで使えます。

こんばんは。オリハシです。

昨日、連絡があって、急遽、本日、読売新聞の取材を受けました。来週、火曜日29日に掲載されるそうです。「商店街ルネサンス」というシリーズもの。すみません。ウチよりがんばってるお店たくさんあるのに、ウチばかり。。。推薦していただいた御方、ありがとうございます。ご期待に添えられたかどうか・・・

武蔵小杉で商売してるってだけで注目されちゃうんですからね。ありがたいことです。

今まで以上に地に足をつけて、やっていきたいですね。

法政通りのイベントに関することとか聞かれたけど、なんか中盤からウチのことばっかり聞かれた。30分くらい話したかな。

2011年12月の朝日新聞以来のインタビューでした。

「こういうお店で、商店街で、よく成り立ってますね。」みたいなことまた言われたわけ。
読売でも朝日でも、ホント遠慮無く聞いてくるもんだよね。にっこり笑って、無理してやってます。はは。って応えておきましたよ。

来週29日(火)、読売新聞、見てみてください。

さぁ、皆さん、お待ちかねの動画デーです。

あぁ、興奮して前へ前へ、出てきてしまうオリハシ。。。。困るa妻。。。の図。^^

珍しくTAKE2行きました。

こういったハイスペックな素材をNO ID.が使ってくれるのは頼もしいですね。

ホワイトライトグレーダークグレーブラックの4色です。

オリハシ着用のデニムはこちら。(ムートンブーツと相性いいです!)
レザーシャツはこちら
ダウンベストはこちら

手持ちで、レイヤードを説明したアイテム。
ベリーナパイルVネックプルオーバー ダークグレー(NO ID.)
8.5オンスデニムUSED加工シャツ ライトブルー(NO ID.)

長いシーズン着られるアイテム、つまりがんがん使えるアイテムを意識して紹介に加えました。

ということで明日、24日(木)は定休日です。

よし休むぞっ

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

ナクールで服を買うようになる前は「正直、服なんてどうでもいい」そう思ってたし、「(服装で)人の目なんか気にしません」という自分でしたが、「他人への気遣いって側面があるよなぁ。」と考えるようになり服に対する意識が180度変わりました。
川崎市中原区、30代、会社員、K様