Styling log

バイカラーTシャツコーディネート

こんばんは。オリハシです。ナクールは今日までお休みです。ブログは作ってあるのでお楽しみください。
2013年夏のメンズカジュアルのスタイリングでキーになったのがカラー。そして派生して生まれたのがバイカラーTシャツ。

8月2日に着荷したnakool別注バイカラーTシャツが多くのナクーリスト達のワードローブに加わりました。2週間足らずで相当売れましたね。ありがとうございます!今日はそのバイカラーTシャツのスタイリング集です。

ではいきます。

マルチ細ボーダー+バイカラー

こちらはタイトカーゴクロップドあわせ。

Vネックがクール。

刺繍の総柄系ハーフパンツ×バイカラー

総柄の柄間隔が広いのがポイントでしょう。しかもタンクトップをレイヤードして3色使い。難易度高いです。
ちなみに中折れハットとも相性抜群です。

こちらはトリコロール配色を意識したスタイル

スタイリング全体で配色を意識するとおもしろいよね。

ホワイト×ネイビーの堂々たる2色使い。

色を足すのではなく、引く感覚でスタイリングするとある種の洗練さのようなものが表れますね。

そして、切替のシャツを羽織ってみると・・・

素晴らしいです。

白を基軸にしながら、ベージュを差し込みつつ若干秋を感じさせます。

モデルの皆様、いつも協力して頂いて、ありがとうございます!皆さんに助けられています。

さぁ、明日、土曜日、日曜日!

営業再開です!秋物入荷してきます!是非、見に来てください!

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

ナクールで服を買うようになる前は「正直、服なんてどうでもいい」そう思ってたし、「(服装で)人の目なんか気にしません」という自分でしたが、「他人への気遣いって側面があるよなぁ。」と考えるようになり服に対する意識が180度変わりました。
川崎市中原区、30代、会社員、K様