Styling log

12月29日(日)「劇励」in nakool 第3弾の告知

こんにちは。41歳になったオリハシです。

すでに告知していますが、あらためて。ナクール店内が小劇場に変わります。

あぁ、今回は冬物だから片づけが大変^^; でも次の日は年内最終営業日なのでなんとかがんばっぺ。

~高山広 一人芝居 東北復興支援お手伝い公演~
-おキモチ作戦 OPERATION OKIMOCHI-
『劇励』 in nakool

12月29日(日)
19:30開場
20:00開演
チケット代¥3000-

今回は自分がまだ見たことがない作品をリクエストしました。

数本立てのあと、最後のやつをお願いしました。

「さくらばあちゃんのいる街」という作品。

吉岡正晴さんという音楽評論家のかたがいらっしゃるのですが、(インターFMの毎週火曜日夜8時~10時「吉岡正晴のソウル・サーチン・レイディオ」は面白くて毎週楽しみ!)そのかたのブログで高山広さんの一人芝居のことをお勧めされているのです。僕が書くよりもプロの文筆家の文章でお楽しみください。

吉岡正晴のソウル・サーチン「◎高山広~おキモチ作戦「劇励」~さくらばあちゃんのいる街」 

大絶賛ですね。「擬人天才」と評されています。

嬉しいなぁ。だってオリハシが10年以上も追いかけてきた高山広さんですからね。

やっぱりいいですよね?!って言いたくなるじゃないですか。

高山広ワールドをご存知ない方で、こういうものに興味がある方は一度ぜひ見てみてください!

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

大学入学と共に武蔵小杉に住むようになり、街をぶらぶら散策していた時たまたまナクールを見つけたのが最初です。家に帰ってネットで検索してみたらホームページがしっかりあって、商品の紹介や、店長のブログがあり「ここはイイぞ!」と思った記憶があります。
川崎市中原区、20代、会社員、O様