Styling log

ネックデザインが特徴的:ニットソーくしゅえりプルオーバー

こんばんは。オリハシです。

メンズカジュアルのアウターって基本的にコンサバティブなものが多いんです。でもインナーに変化を加えていくと全体の見栄え、雰囲気も違うものになってくるのがおもしろいところ。武蔵小杉・法政通りを闊歩するいい男に購入して頂きました。

Katsuyamaさん。Tete Homme(テットオム)の小技の効いたニットソー。暖色系のインナーをセレクト。いや、実はライトグレーも購入して頂いたので2色買いなのであります。ありがとうございます!

グレー、ブラック、ネイビーのアウターの中に差し込んでいくとすんなり馴染んでいきます。

ボリュームのあるニットライクな編み地素材を使用したプルオーバーショールカラーです。ショール衿はくしゅっとドレープをよせてボリュームを出しました。

些細な首もとの変化のわりにはインパクトもあります。

それでいて、様々な人にフィットいしていきます。

バランスのいい企画。

こちらがライトグレー

見た目にも暖かくなるようなニットやインナーが欲しくなりませんか?ナクールではニット(ニットソーも含めて)とても力を入れています!

アウター脱いだら、こんな感じでさらっと着こなして欲しいですね。

首もとデザインで言うと、今期は特にタートルネックデザインの復活がトピックとしてあります。

明日の「動画でオリハシ!」はタートルネックデザインをフューチャーしたいと思います。

お楽しみに。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

大学からの帰りにたまたま武蔵小杉を歩いてたら見つけました!(高いとは思わなかった?というオリハシの問いに・・・)大手のセレクトショップはオリジナルばかりで買う気がしないのでナクールさんのようにしっかりセレクトしてるお店を探していました!
東京都大田区、20代、大学生、I様