Styling log

切替、カモフラージュ(迷彩)を狙ってください。

こんばんは。オリハシです。

今日は暖かい武蔵小杉界隈でした。

本日はMANIAC WORKS(マニアックワークス)から新作の入荷がありました。今、ナクールがセレクトしているブランドの中では共通してカモフラージュ(迷彩)柄、切替シャツ(あるいはニット)の企画が上がってきています。メンズカジュアルの継続的なトレンドだと思います。

カラー使い、切替、カモフラージュ(迷彩)、フラワープリント・・・などを継続して意識していただけると面白い春夏になりますよ。

こちらジャガード織りの同色系カモフラージュシャツ。


カラー:グレー

フロントがホック仕様になっています。
夏のハオリスタイルまで念頭においた企画の現れです。


カラー:ピンク 本体価格¥14000-

優しいカラーリングで、同色系迷彩織り柄。
同じカモフラージュでも印象が違いますね。

こちらは切替シャツ。これもかっこいいですよ。



フロントはジャガード織りの鹿の子素材を硫化染めした生地。そしてスムース素材に切り替わっています。本体価格¥13000-。

異素材・柄切替パターンをシャツで構成した企画。

こちらも切替シャツ。



レフトフロント切替ドビーボーダー裏使いシャツ。本体価格¥14000-税込。

ボーダー自体が地柄で凹凸があります。ポケットの切替もあえてのバイアス取りが功を奏してますね。

インナー使いから夏までいけるプリントTもきました。今回、5分袖仕様。


FLOWER&DOT PHOTO 7分袖Tee 本体価格¥6500-

スカルの立体感が雰囲気◎。


トライバルラインアート7分袖Tee 本体価格¥6000-

このあたりは欲しくなったときにサイズ切れ・・・

ということになりがちなアイテムです。

明日から2月です!

是非、狙ってみてください!

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

形、サイズ感、肌触り、加工、バッチリでした!今までチノの特にカーキ色が似合わずカラーパンツ全般を諦めてましたが3/13(2013)「白パンいこう。」をみて「これか!」と。白を起点に色々斬りこんでいけそうですし、楽しい春夏になりそうです。ありがとうございます!
相模原市 40代、自営業、T様