Styling log

カラーパンツ攻略:ハットのカラーでアクセントにするテクニック

こんばんは。オリハシです。

明日の日曜日は武蔵小杉の春と言えばのイベント「第37回こすぎ名物花見市」が開催されます。なんか天気、雨っぽいですが、皆様、お出かけの際は花見市→ナクールコースでよろしくお願いいたします。もう散り始めてますが。

寒の戻りぎみな気温ですね。そういうときダウンベストって便利です。

Moritaさん、色遣い、とダウンベストレイヤードの達人。(いつもありがとうございます!)

このグリーンのパンツをさらっと穿きこなすのがナクーリスト!

カツラギストレッチスリムストレートパンツ グリーン(NO ID.[ノーアイディー])

通年で活躍できるポリウレタンを混紡した柔らかいカツラギストレッチ素材を用い、無駄を削ぎ落としたプレーンデザイン×タイトストレートシルエットで構成。
やや短めにレングスを設定することで、春夏の短靴スタイリングやロールアップしてラフなスニーカー、サンダルなどと好相性。

着慣れたデニムシャツは万能選手なので、カラーパンツにはうってつけ。

ポイントはハットのカラーですね。

グリーン系とレッド系は補色関係にありますので、ポイントで使うと効果的です。

なるほど!ハットで調整とか、お洒落!

と思ったあなた。

今月、中旬くらいに入荷予定のハットを紹介しておきます。



このあたりはカラーパンツとかっこよく対比狙っていけるのではないでしょうか?

スラブハット(NO ID.)¥5800+税

それにしても、オリハシの想像以上にみんなカラーパンツに挑戦してもらって嬉しいです。

そして、みんな、お洒落だ。

カラー関係の関連記事。是非、もう一度参考にしてみてください。

ロイヤルブルーアイテム:補色対比を使いポイントカラーを
もしも思ったより原色に近いグリーンだったら。
Five elementsのカラーパンツ!
ホワイト×ブルー×キャメル~かっこいいスニーカー入荷しましたっ!

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

折橋さんには公私共にお世話になっております。訪問時、仕事しているふりをして、いつも店内を物色しています(笑)。 最近のヒットはアタックの白タンク。着心地最高、形もマッチョすぎず丁度いい。着ると気持ちが引き締まる。これは2枚買いだったな…。皆さん、いいインナーを着ましょう!
東京都江東区、30代、会計事務所勤務、N様