Styling log

ハードクラッシュリメイク加工デニム!

こんばんは。ナクールのオリハシです。

メンズカジュアルのスタイリングにおいて、デニムは常に定番!何も考えずに吊してあるデニムに足を通して街へ出かける人も多いのではないでしょうか?そこには男ならではのこだわりありますか?今じゃ、レディースのほうがこだわったデニム穿いてる人多いかもですね。

クラッシュのデニムはどうですか?ハードル高いでしょうか?

クラッシュデニムもシーズンを通して穿きたい!という願望がメンズには多いはずです。

12オンスデニム生地をベースに構えています。ですので、春夏秋冬、シーズンを通してスタイリングのアクセントになります。

流行とか流行じゃないとか関係なく格好良く着こなして欲しいクラッシュデニム。

さすがに冬は寒いのでは?

とお考えのあなた。これを見て頂きたいですね。

腿~膝にかけての横糸を残したクラッシュ加工は内側に当布でリメイクされているため、露出なく穿けるのです!

黒のネイティブ調の柄はなんと刺繍です。

遠目に見るとさほど派手さがあるわけではありません。

豪快ながら繊細な加工が唯一無二の魅力を振りまきます。

ストンと落ちるストレートシルエットを採用し、流行に捉われず、飽きのこない永年愛用できるサイジングに落とし込んでいます。
ブーツで武骨にスニーカーでカジュアルに!意外や意外のフル活躍間違いなしです。
Iwasaki君、いつもありがとうございます!

これから秋冬、深まっていったらレザーなんかと合わせてみてはどうでしょうか?

参考までに。どーぞ。


12ozデニムハードクラッシュリメイク加工ストレートパンツ フェード(NO ID.)

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

RECOMMENDとオリハシ日記のチェックは日課になっています!初めて写真を撮らせてもらっていいかと折橋さんに言われたとき、実は「ついに来たー!」と少し喜んでました。友人達から「服どこで買ってるの?」「全身武蔵小杉だよ。パンツも含めて。」「え!?」というやり取りを何回か楽しんだことがあります。
川崎市中原区、20代、会社員、O様