Styling log

20年以上通ってもらってます!

まいどまいど、オリハシです。

さぁ、休みだ!家族でアンパンマン・ミュージアムに行くぞ!というお父さんナクーリストも多いのであります。ナクールでセレクトしたファッション、コーディネートで出かければ、そりゃぁかっこいいでしょう。今日は武蔵小杉を離れて横浜はアンパンマン・ミュージアムにて(笑)
11227029_708737852594502_632447123394634314_n-001今では先代、オリハシ父を知る人も少なくなってきましたが、Matsuokaさんはその数少ないお客様。写真ご提供ありがとうございます!でも考えてみれば長い。年季が違うね^^

40歳とは思えないスタイル。
MX-501#WHT (1)・Homunculus TEE ホワイト(maxsix)

TT1442031#BLK (1)・ウールニットベスト ブラック(Tete Homme)

ATM7COV-003#BLK (3)・LOW CUT ALLSTAR WITH PEARL ブラック(attack the mind 7)

実は先日、新入荷のトートバッグも購入して頂きました!

スウェーデンのバッグブランド「ENTER」!!

スウェーデンのバッグブランド「ENTER」!!

トートバッグですが、リュックにもなる仕様

トートバッグですが、リュックにもなる仕様

手持ちのハンドルと斜めがけのショルダー、そしてリュックとしても使えるバッグです。キャンバス×レザー、ブラックのみで¥16000+税。

着こなしを整えてバッチリ!でも体力がついていくか?^^ さすがに4時間もアンパンマンしてたら疲れるよね。疲労困憊、悶絶の父・・・

奥様、ナイスショット!^^

奥様、ナイスショット!^^

Matsuoka君、確か18.19歳あたりから来てもらってるから、20年以上ですね。先代ももし生きてたら70歳。きっと上からMatsuoka君のことを見て、喜んでることでしょう。

オリハシがこうやって報告するのも大事な役目の一つです。自分の大切な人たちに向けてこのオリハシブログを綴ってます。

いつもありがとうございます!

※「川崎プレミアム商品券」の2次販売が2015年10月17日(土)に先着順で実施されることになりました。
武蔵小杉便利帳:川崎プレミアム商品券 2次販売(先着順)が実施されます

洋服ポスト武蔵小杉 by nakool vol.2
2015年10月24日(土)10:00~15:00
クローゼットの奥から復興支援!!皆さん、クローゼットを見直し、すっきり快適に!
・洋服ポスト武蔵小杉 by nakoolの告知:【武蔵小杉便利帳
・vol.1の開催告知動画をどうぞ:新しい服を買うときはクローゼットに隙間を作ろう
協力できるかたは是非、当日、ご持参ください!持ち込んだ重量にかかわらずナクール・ショッピングクーポン(¥1000ー)プレゼントです。
※支援先である南三陸スマイルアゲインプロジェクト(SAP)主催のイベントがおこなわれています。劇励 in nakoolでお馴染みの高山広さんのブログで報告されています!
ご報告。SAP「歌と笑いの会」in吉野作造記念館
ご報告。きのう南方仮設住宅にてSAPの会(1)
ご報告その2。 6日スマイルアゲインイベントにて
ご報告その3。スマイルアゲインイベントにて

コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

折橋さんには公私共にお世話になっております。訪問時、仕事しているふりをして、いつも店内を物色しています(笑)。 最近のヒットはアタックの白タンク。着心地最高、形もマッチョすぎず丁度いい。着ると気持ちが引き締まる。これは2枚買いだったな…。皆さん、いいインナーを着ましょう!
東京都江東区、30代、会計事務所勤務、N様