まいどまいど~オリハシです。
さぁ12月も後半だ!っていうのに暖かいですね。週末から気温が下がる予報ですが、暖冬だと世の中のセレクトショップは瀕死状態になります。もちろんナクールだって。あぁ。神様(祈)
暖かいとアウターのフロントを開けてレイヤードの状態を見せる着こなしが可能です。そういう意味ではお洒落しがいのある気温とも言えます。クリスマス、忘年会など、アウター脱いだときのために新しいアイテムを購入しておきましょうよ。
今夜はスウェットシャツにボタンダウンシャツをコーディネートするポイントです。動画でオリハシどうぞ。
ツイル素材チェックシャツを全体で見せずに部分的に覗かせることで洗練された印象になります。これは先日、ニットのレイヤードテクニックでも紹介しました→【ちょっと感じがいい人風コーディネートに使える技】
スウェットシャツでも同じ考え方で使えます。ニットで合わすよりも砕けたスポーティー、だけどシック。これが狙いです。
・裏毛 袖キルトステッチスエット グレー(Tete Homme[テットオム])
・BOMBER CREW NECK PULL OVER TOPGREY・OLIVEDRAB(attack the mind 7)
ネクタイでタイドアップするのはキッチリ感もそうですが、ネクタイ柄「チラ見せ」を狙ってるのです。なので、チェックのシャツの柄見せと同類のテクニックです。
・30/7SWEAT CREW NECK GRAYMOKU(attack the mind 7)
スウェットシャツといえば「チャンピオン」だろ的なメンズって多いのですが、オリハシ的にはNOです。理由は「ぼてぼて」してて重ね着(レイヤード)しにくいから。相当にスタイルがいい人じゃないと似合わないのがチャンピオンのスウェットシャツです。
ドメスティックのブランドのほうがシルエット、全体のスタイリングということを考慮して企画しています。
こちらはチェックではなくカモフラージュ柄(迷彩)で同じようにやってみました。
いろいろと応用可能です。
何度もいいますが、バランスを取ることが大事です。ナクールで試してみましょう。
※洋服ポスト武蔵小杉 by nakool vol.3 開催します。
2016年1月23日(土)10:00~15:00
皆さん、クローゼットを見直し、すっきり快適に!
タンスに眠っている衣類を海外で再活用させるためにご提供ください。1,000円分のナクールショッピングクーポンをプレゼント!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。