Styling log

えー!?こんなの売れるの?

商品が入荷してきて、御歳70の某奈津子さんにこう言われたわけ。
438220-762P#BLK (1)
え?

○○○さん、○○○くん、○○○さん、あとは○○○くんかなぁー、最近来ないけど、○○さんだって。

各3サイズ1本ずつ、入荷から2週間でお目当てのうちの3名の御方に嫁いでいきました。
P1380127

P1380133

P1380135

P1380141
ちなみにこんな風に遊んでみてるわけだけど、トップスもこの4パターンの感じで売れていきましたよ。

お店は自由でいいと思うのですよ。型にはまりたくない。

ナクーリスト達の喜ぶ顔が浮かべば仕入れます。

ちなみに候補に上げたナクーリストのうち、オリハシのほうから連絡入れたのは1人だけです。「好きそうなの入ったよ♪」って。

なので他の2人は偶然と言えば、偶然。いやしかし、おもしろいねーこういうのはタイミングなんだよね。

某奈津子さん、「すごいね」と一言。

あ、このパンツ、欲しいかたは言ってくださいね。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

いつもブログ&オンラインショップの更新しているのを拝見させてもらってます。編集というか見せ方のようなものがとても心地よく、僕はnakoolに足を運んだ事がないわけではありませんが、年数回の上陸わけで...そんな地方在住の僕から見てもnakoolの息づかいが伝わってきます。ブログ更新がメインではなく服飾の販売がメインであるのだけど、ブログが良い意味で洗練されすぎず、一つ一つの品々を Hand to hand.(で送り届ける)の思いのイメージがあります。
北海道釧路市、40代、公務員、O様