Styling log

真っ白なショーツが苦手な人にオススメな柄

ストライプ柄のショーツ!

夏には絶対欠かせないショートパンツ。今季も膝上丈から膝が隠れるくらいまでで、タイトめショートパンツがそろってます!着こなしのイメージ作りからはじめましょう!今回はストライプ柄ショーツの着こなしをて紹介!

森田さんです。白がメインの落ち着いた印象のストライプパンツ。白パンツ同様に汚すのが嫌だ、という人に白ベースのストライプをオススメ。
P1380515強い、パキっとしたストライプ柄ではないのですんなり馴染むと思います。
白にネイビーの落ち着いた色合いのストライプ。ジャケット合わせでもOKですし、もっとラフにシャツを羽織っても大丈夫です。
IMG_20160618_0001-001さりげないストライプがコーデのワンポイントに!
ストライプショーツ ホワイト(Tete Homme[テットオム])
TT101627310#WHT (1)
ストライプショーツ ネイビー
TT101627310#NAVY (1)
シンプルにTシャツに合わせれても、スニーカーでしっとりラフなスタイルにしてもハマッていきます。

ストライプ柄だけにスッキリ見える効果もあります。ガッチリモモを少しスタイリッシュに仕上げる簡単アイテムです。

森田さん、いつもありがとうござます!

サンダルは大人気のHENRY & HENRYのサンダル
ジャケットはHALBの極薄ジャケット
P1380515

今日からオリハシ日記、14年目です。2003年6月18日からはじめたので丸13年!!ほぼ日で続けてきました。あるナクーリストからはさかのぼって最初まですべて読みました!って言われました。

嬉しいんだけど、とても感想はきけないよ、自分で読んだら恥ずかしいだけ。

そういうものを残しているんだと思うと少しゾッとします。

でも少なくともこのブログをきっかけにナクールの存在を知った人がたくさんいるわけで、最初に店を覗いてから検索してオリハシ日記のファンになった人だっているんだよな。

たぶんオリハシはしつこい性格だし、負けず嫌いだ。もうやめろって言われれば言われるほど続けたがると思う。

お店を開けてるってことは様々な人に出会うんだけど、ボクが本当に出会いたい!って思う人に最短距離で出会うのはこのオリハシ日記の存在だったりするんだよな。ある程度、自分を出してるからね。

ボクがこれまで培ってきたファッションや服を選ぶ考え方のようなもの。それは様々なものに通じるわけ。少しは滲みでてるよね。

人生はセレクトの連続なのだ。

※武蔵小杉便利帳だけで手に入るナクール・クーポンどうぞ!
武蔵小杉便利帳

コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

いつもブログ&オンラインショップの更新しているのを拝見させてもらってます。編集というか見せ方のようなものがとても心地よく、僕はnakoolに足を運んだ事がないわけではありませんが、年数回の上陸わけで...そんな地方在住の僕から見てもnakoolの息づかいが伝わってきます。ブログ更新がメインではなく服飾の販売がメインであるのだけど、ブログが良い意味で洗練されすぎず、一つ一つの品々を Hand to hand.(で送り届ける)の思いのイメージがあります。
北海道釧路市、40代、公務員、O様