Styling log

使えるパーカー!選び方のポイント

選ぶときのポイントは薄すぎず、厚すぎずの素材選定のモノ。
そうすることでアウターにもミドルインナーとしてもシーズンレスで着用可能な1枚になります。

メンズカジュアルの基本中の基本的なアイテム・パーカー。
P1400039-001.ajpg小林さん、いつもありがとうござます!
ロンTや、半袖Tにも使われる厚さなので春夏秋冬、オールシーズン使えるパーカーです。

冷房の効いた部屋や避暑地など、Tシャツの上にちょっとハオリたい!っていうときに重宝します。
16フライス長袖ZIPパーカー アッシュグレー(NO ID.)
837006-035T#AGRY (1)伸縮性に富んだフライス素材は柔らかな着心地!!肌に寄り添うタイトサイジングでシルエットの優美さは健在。

逆開ファスナーをアクセントにフード周りまで配す他は、極シンプルな作り。

アウターを重ね着するときも(レイヤードスタイルにも)着膨れせず使える万能アイテムです。
P1400123

P1400128こういうの使える服はワードローブに絶対加えるべきです。

コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

職業柄スタイリストさん達と話すことも多いのですが、彼らは大きなファッショントレンド的な話に終始するのに対し、オリハシさんは一人一人に対して、とても実践的で実際的。現場的なスタイリング感覚が気に入っています。
東京都、40代、文筆家・ライター、Y様