あは、ここでいうパンツは下着のこと。
そう、まさにパンツ。
ええええーーー!?こ、こんなに穿き心地が違うのか?!っていうのを体感できるのはパンツだな、やっぱ。
昔、もう20年以上前、学生のころにタイに遊びにいってさ、ふざけて「タイシルク」のトランクスを買ってきたのよ、お土産に。
だれに?
えぇ、もちろん先代にあげましたよ。「おお!!やっぱ、穿き心地がちがうな!シルクは!」って先代が言ってたのをよく覚えてるわけ。
でさ、自分用に買ったやつを穿いてみたらさ、もう、驚愕だったね(笑)やっぱ、すげぇよ、シルク様!!
それ以上はちょっと表現を控えさせていただきます(笑)
ただね、二人とも洗濯ですぐに破けちゃった。あのときのショックは今でも覚えてるよ。
で、
何が言いたいか?っていうと。
そのタイシルクパンツの穿き心地エピソードを思い出させるくらいのパンツに出会ったってことです。
それがBread&Boxersのパンツ!いや、これ久々にいいよ。
だいたい8~9枚くらいのローテーションで回してるんだけどさ、まだ1枚しか組み込んでないんですよ、このBread&Boxersパンツを。
で、「おおおー!!今日はこのパンツか!君の出番なのか!」っていう朝はテンションが上がるのよ、まじで。
そういう経験ってある?
もうね、騙されたと思って1枚買ってローテーションに組み込んでよ。
あぁ、次、いつ順番がくるかなーってホントに楽しみだから。
いや、もしそうなったら、2枚、3枚と順々に増やしていってくださいな。
さすがはスウェーデンの高級ホテルの客室でゲストが購入できるように企画されたアンダーウェアです。
オーガニックコットンってやばいね(笑)優れたアンダーウェアを手に入れることは、毎朝パンを買うことと同じくらいシンプルであるべきだと考えてるって。ナイス哲学!^^
商品を気に入ったゲストから購入希望の問合せが相次いだそうだからね。本物ですわ。
大丈夫。
洗濯してもやぶけないから。
え?
その思い出のタイシルクトランクスとどっちがいいか?って?
純粋に穿き心地だけだったらタイシルク^^ ごめん。
まぁ、でも破けちゃうからなー
やっぱりこっち!
・BOXER BRIEF BLACK・MELANGE(¥2900+tax)
木曜日のブログはいつも昼12時に更新時間設定してありますが、今日は下着の話だったので13時に設定しました。
ちょうどよかった?
これも一つの思いやりか?と。