Styling log

ジーパン、白スニ、無地TEEのコーデ

オリハシです。

先日のブログ【アロハの帰還】をFBに投稿したときに「え?この話、オレのこと?」と思った人が何人かいたそうです。これね、「武蔵小杉ナクールあるある」です。

神谷くんもそう思った一人。「でも、おれ、アロハは買ったことないしな」って納得したはず。
ジーパンにスニーカーに無地Tシャツ!という潔い、シンプルなスタイルメイクが得意な彼。シンプルなコーディネートの時こそ一点一点に注意したい。
・VネックTEE【Tete Homme】
AIR DUNK HIGH / 83 WHITE(¥29000+tax)【attack the mind 7】
New Basic Ultra Fit Straight(WASSUP PRINT)(¥33000+tax)【FiVe elements】
デニムは昨日もブログ記事【199xx 年から届いたDenim】と同じFiVe elementsです。シルエットも同型です。
後ろ振り向けば、ちょっと主張があります。

大人が穿くデニムとして、とてもいいカタチしてます。いい意味でビシッと背筋が伸びるような、ギアが入ってハイテンション間違いなし!でも、強靱なストレッチ性があるのでノンストレスな履き心地なのです。
オリハシ自身も持ってますし、写真道場さんとのコラボ企画でも使いました。【楽しい・着やすい・使える!大人グラフティスタイル

今日、登場してくれた神谷くんとの出会いはまさに18年前です。オリハシが最初にナクールを継いだ年でした。オリハシ、26歳!
神谷くんに初めて選んでもらったアイテムを印象深く覚えています。
それは「白いダウンジャケット」でした。
ロングスリーブのTシャツにデニム、スニーカー、寒い日にそんな格好で入ってきて「これから飲み会いくんですけど、寒くって・・・」と(笑)白いダウンジャケット買ってそのまま羽織って出かけていったのをまるで昨日のことのように思い出します。

その後、初めてDUVETICA取り扱った2006年にもダウンを購入してもらいました。

そこからまた11年。30代最後の年の今年、またナクールでダウン購入を考えているそうです。

嬉しいですね。その人のファッション人生にナクールあり。

自分の仕事。プロとして責任を果たしたい!いつもありがとうございます!

※ブログで紹介した商品アイテムはすべてリンク先ページから購入可能です。売り切れの場合はご了承ください。アイテムごとのカテゴリーから探したい人はこちらからどうぞ→アイテム・ジャンル

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日絶賛つぶやき中!みんなフォローしてね!
https://twitter.com/nakoolbag_kun

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

職業柄スタイリストさん達と話すことも多いのですが、彼らは大きなファッショントレンド的な話に終始するのに対し、オリハシさんは一人一人に対して、とても実践的で実際的。現場的なスタイリング感覚が気に入っています。
東京都、40代、文筆家・ライター、Y様