Styling log

イージーバギーパンツ

オリハシです。

新丸子の写真館、写真道場さんとのマンスリーコラボ企画「nakool style in 写真道場」でも自分が使ったアイテム。バギーパンツを森田さんがコーディネートしてくれました。
アンクルやや上くらいの丈感はまだまだこれから秋にかけて使えます。シンプルなロングスリーブTシャツにこのパンツでスタイリングして完成!みたいにしてもいいのではないでしょうか?

デザイン性の強いものはよりシンプルに合わせていく、というのが基本中の基本です。

カラー:ストライプのサイズ:2が在庫ありです。
アシンメトリーなタック使いとサルエル調の股上の深さでドレープがさりげなく出るようになってます。
TR Easy Baggy Trousers STRIPE(¥10800+tax)【NO ID.】
一見モード色の強いデザインですがウエストにはゴムとコードによりスポーティな要素もプラスされているのでスニーカーでもコーディネートしやすいのです。

ワイド系のパンツ、目が離せません。
森田さん、いつもありがとうございます!

※ブログで紹介した商品アイテムはすべてリンク先ページから購入可能です。売り切れの場合はご了承ください。アイテムごとのカテゴリーから探したい人はこちらからどうぞ→アイテム・ジャンル

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日絶賛つぶやき中!みんなフォローしてね!
https://twitter.com/nakoolbag_kun

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

RECOMMENDとオリハシ日記のチェックは日課になっています!初めて写真を撮らせてもらっていいかと折橋さんに言われたとき、実は「ついに来たー!」と少し喜んでました。友人達から「服どこで買ってるの?」「全身武蔵小杉だよ。パンツも含めて。」「え!?」というやり取りを何回か楽しんだことがあります。
川崎市中原区、20代、会社員、O様