Styling log

あまりに硬く美しい器

人のことをスケールが大きいとか小さいとか、そう評することがすごく苦手、というか嫌いなんです。

もちろん自分のどこかにコンプレックスがあるのかもしれないのは承知。

小さくて何が悪い!っていう沸々とした思いをさっぱり流してくれた文章に出会ったのよね。

 人の器を大小で評するならば、奴は小人じゃよ。侍のなかでは最もちっぽけな、それこそ足軽雑兵の権化のごとき小人じゃ。しかしそのちっぽけな器は、あまりに硬く、あまりに確かであった。おのれの分というものを徹頭徹尾わきまえた、あれはあまりに硬く美しい器の持ち主じゃった。(【壬生義士伝 下】p49 著:浅田次郎)

そうそう、そうなんだよ。

なんでも自分を大きく見せようとする輩ばかりが幅を利かせてるでしょ。強いふりをし続けることもパワーはいることだと思うけど、そればかりだとちょっと痛々しい。

おのれの分というものを徹頭徹尾わきまえた、硬く美しい器。

僕はね、そんなふうにナクールを通して生きていきたいな。

最近、浅田次郎さんの著作にはまってて、すごくいいね。あぁ、ここで泣いちゃうなっていうとこできっちり落とされます。

蒼穹の昴】なんてすごく良かった!大作だけど、あっという間に読めちゃいます。オススメ。

さて、がらっと変わって入荷情報。

これがね、LiSSのダウンです。

特殊技術でダウンの凹凸をシームレス(縫い目がない)で仕上げたフーデッドブルゾンです。

凹凸感がランダムに出るようにシームレスの圧着パターンからすべてLiSSオリジナルで指定しています。
ボリュームを出すためにダウンをふんだんに詰め込んでます。表情がかなりクールなシームレスキルティングダウンブルゾン!

なんと、¥19800+tax

グレーのLは早速、売れました。

お早めに。

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日絶賛つぶやき中!みんなフォローしてね!
https://twitter.com/nakoolbag_kun

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

オリハシ日記、早速拝見させて頂きました!自分が出るときはストーリー仕立てになっているんですね(笑)妻からは最後のピース写真が好評でしたよ。それにしても、僕が話したことをよく覚えていますね。びっくりしました!
川崎市川崎区、30代、 会社員 T様