Styling log

柄×柄ダウンジャケットのコーデ

オリハシです。

ダウンジャケットで柄モノってやっぱりファッション上級者感がでます。maxsix(マックスシックス)から入荷している星柄ダウンをナクールテイストでスタイリングしてみました。

アウター、ロンTEE、デニム、スニーカーで敢えて柄、柄、柄を意識してます。
そこそこうるさいコーデだけど、なんとなくバランスをとるっていうね。まぁ、感覚です。フードは取り外し可能です。


★プリントに目がいきがちですが、ムラ染めのようなタッチ陰影の中にウルフが見え隠れしてるグラフィック、アルファベットが首もとだけ見えるロングスリーブTEE。

そして、ダメージ&リペア、ペイントを柄と捉えつつ、グラフィティーのスニーカー。一歩間違えるとキワモノ扱いのコーディネート。まぁ、着こなしでカバーですよね(笑)

1947年にアメリカでスタートをきった、長い歴史のあるアウトドアブランドGERRY(ジェリー)の生産です。かつてはアメリカのエベレスト登山隊の正式ユニフォームとして採用されていた事がこのブランドの品質と機能性を物語っています。

アウトドアブランドのトレンドに乗って、今期はメンズ、レディースで様々なブランド、ショップで見かけるはずです。

でも、このmaxsixのタイプは一際異彩を放ちます!

コーディネートに使ったアイテム達です。


こちら、2STARのグラフィティースニーカーは来年2月下旬ころ再入荷する予定です。欲しいかたはお早めに連絡ください!

皆様!明日もお待ちしております!

★ナクールのオンラインショップはこちら→【ナクール・オンラインストア
スマホでショッピングアプリBASEをダウンロードしてナクールをフォローすると商品の新着情報が随時お知らせされるようになっています。是非、アプリからフォローしてみてください。

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日絶賛つぶやき中!みんなフォローしてね!部長がつぶやいてます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/nakool_orihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

いつもブログ&オンラインショップの更新しているのを拝見させてもらってます。編集というか見せ方のようなものがとても心地よく、僕はnakoolに足を運んだ事がないわけではありませんが、年数回の上陸わけで...そんな地方在住の僕から見てもnakoolの息づかいが伝わってきます。ブログ更新がメインではなく服飾の販売がメインであるのだけど、ブログが良い意味で洗練されすぎず、一つ一つの品々を Hand to hand.(で送り届ける)の思いのイメージがあります。
北海道釧路市、40代、公務員、O様