Styling log

ゆるめなボアフリースジャケット!

オリハシです。

ナクーリストのクローゼットの中にないアイテムの一つがボアフリーズジャケットではないでしょうか?昨年あたりからストリートで着てる人を見かけましたが、今年はこれまで以上に脚光を浴びています。まぁ、オリハシ世代には懐かしく感じますね。着こなしで緩急をつけるとイマドキです。

ドロップショルダーでオーバーサイズなフードブルゾンで登場です!
動画でオリハシどうぞ!

今日、お昼に動画を公開したら、グレンチェックタイプが早速売れてしまい完売です^^
レトロ感漂うんですが、細身のジーンズをコーデしてシルエットに緩急をつけることで今っぽさも巧みに注入できます。

モコモコとした風合いで見た目にも温かく、さらに存在感も十分。

ネイビーは渋みがあって大人向けだと思いますよ!


フランスのワーク系ブランドVINCENT ET MIREILLE(ヴァンソン・エ・ミレイユ)からのセレクトです。アウトドア感よりも少し上品に仕上がってるデザイン。
ポリエステルボアなので、静電気が気になるところですが、SPARK OUTという静電気を防止のテープをファスナーテープやパイピングに使っています。


オーバーサイズなので中に重ね着できるのも嬉しいところではないでしょうか。
今すぐから春先まで、ちょっとそこまでの外出にも!!
フードなしのブルゾンタイプやベストならLL BEANがオススメ!

★ナクールのオンラインショップはこちら→【ナクール・オンラインストア
スマホでショッピングアプリBASEをダウンロードしてナクールをフォローすると商品の新着情報が随時お知らせされるようになっています。是非、アプリからフォローしてみてください。

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日絶賛つぶやき中!みんなフォローしてね!部長がつぶやいてます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/nakool_orihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

10代から通うようになり、30代に入った今でもナクールでしか洋服を買ったことがありません。僕にとってナクールは「癒しの場」であり、個性豊かなナクーリスト(ナクールの常連さんのこと)と出会う「集いの場」であり、まさにオアシス的な存在です。 洋服と酒と人間をこよなく愛す、店主のオリハシ兄貴にもいつも元気をもらっています。
川崎市川崎区、30代、会社員、T様