Styling log

今週のオリハシスタイル(2018.12.26-12.30)

こんにちは。

2018年、大晦日のオリハシです。

ナクールは短い休暇に入ってます。今日は話題の「ボヘミアン・ラプソディ」を観てるでしょう。

今年もナクールで多くの人と出会ってきました。やっぱりこの出会いがいいんだな。

年末、押し迫った時期に「ようやくこのお店に来れました!」と言ってくれたメンズがいます。
彼は一度、ナクールの前を通ったときに「この店は絶対に自分の好きな服があるはず!」と直感したそうです。

「なんだ、見かけ倒しだった」ではなく、楽しんでくれたようで安心しましたけど。

また、長いおつきあいのナクーリスト達とも一人一人、向き合って提案させてもらいました!「やっぱり買ってよかった!」そんな服がまたあなたのワードローブにまた増えたのではないでしょうか?

そんなお客さんとのやりとり、一つ一つが自分を勇気づけます。

実はこの12月にこんな体験をしました。

とある個人店の電気屋さんで自宅の照明を購入したんです。

急に壊れちゃって。

ナクールも忙しいので買いに出られないし、ネット通販で選びきるのが面倒だったんです。

で、その電気屋さんで「ちょうどキャンペーンだよ」って言われてね。

帰ってから、奥さんに「どうかな?」って聞いてみたら「いいんじゃない?これ買っちゃおうよ」っことになったわけ。

予想外だったのか、「買いまーす」って電気屋さんに行ったとき凄い喜ばれちゃって^^

社長と奥さんのあの笑顔がね。しばらく忘れられなかった。

すごくいいことした感覚になったんですよ。

あぁ、あの笑顔だよなってね。

ナクールで購入したあとに、こんな幸せな気持ちになってもらってるかな?そう考えたんです。オレはまだまだじゃないのか?と。みんなもこんな気持ちを味わって欲しい!ってそう思っちゃった。(もちろん「ふふふ、実はそう感じてますよ」という御方がいたら嬉しいっす)

やっぱり生き残る店は笑顔が違うのよ。

物がいいのは当然さ

2019年も気持ち込めていきます!

年明けのオリスタブログが先になってしまうので、先に5日分UPしておきます。
26日(水)

27日(木)

28日(金)
閉店後、自由が丘山屋さん主催のワイン会の忘年会でした。武蔵小杉の名店!「そら」さん前です。

29日(土)

30日(日)

では、1月3日(木)!!初売りでお会い出来るかたは是非!

★ナクールのオンラインショップはこちら→【ナクール・オンラインストア
スマホでショッピングアプリBASEをダウンロードしてナクールをフォローすると商品の新着情報が随時お知らせされるようになっています。是非、アプリからフォローしてみてください。

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日絶賛つぶやき中!みんなフォローしてね!部長がつぶやいてます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/nakool_orihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

大学入学と共に武蔵小杉に住むようになり、街をぶらぶら散策していた時たまたまナクールを見つけたのが最初です。家に帰ってネットで検索してみたらホームページがしっかりあって、商品の紹介や、店長のブログがあり「ここはイイぞ!」と思った記憶があります。
川崎市中原区、20代、会社員、O様