Styling log

ゴッホ TEE!!

オリハシです。

今日もおもしろTシャツを紹介。プリントの技法も2種類施しているのでとても凝った見栄えになっています。NO ID.(ノーアイディー)からのセレクトです。
・Pictural Print Crew Neck T White/BlueGreen/Black ¥9800+tax


開放感のある大きめなボディに大胆なプリントを施した存在感のある一枚です。印象派に見られる点描画をイメージしてプリントを施しています。ラバープリントとインクジェットプリントで質感を再現してるのがポイントです。


ボディにはピグメント加工を施し色あせたようなヴィンテージ風な雰囲気がプラスされ絵画のプリントにマッチした質感に仕上げているのも見逃せません。


オーバーサイズのTシャツですので、ワンサイズでセレクトしています。

細身のデニムやテーパードパンツのトップにサラッと1枚でスタイリングして欲しいですね。

★ナクールのオンラインショップはこちら→【ナクール・オンラインストア
スマホでショッピングアプリBASEをダウンロードしてナクールをフォローすると商品の新着情報が随時お知らせされるようになっています。是非、アプリからフォローしてみてください。

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日絶賛つぶやき中!みんなフォローしてね!部長がつぶやいてます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/nakool_orihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

自分はこれまでカットソー中心のカジュアルスタイルでしたが、オリハシさんにオススメされて買った7分袖のリネンシャツがボディラインにフィットして着丈も短く、とても気に入っています!色気のあるシャツで最高です!
川崎市中原区、40代、パティシエ、M様