Styling log

Audience定番のハイパフォーマンスシャツ

オリハシです。

1度、購入したナクーリストからは指名買いで色違いを求められるシャツがドメスティックブランド【Audience】の定番シャツです。

まだ購入したことのないかたは是非!1枚!損はさせません!¥5900+tax!!
無地に見えますがこまかーいガンクラブチェックになった上品なグレーのブロードシャツとグレー×ブラックの渋いグレンチェック柄のツイル素材シャツの2種類のセレクトです。

身体へ馴染みやすいワンウォッシュ加工を施し、快適な着心地を体感できるシャツです。国内有数のシャツ専門工場の丁寧な縫製・仕上げで、細部にまでこだわっています。

トラッドなボタンダウンシャツを踏襲しつつ、オンでもオフでも使えるような、大きすぎないワイド衿に設定。シルエットはウエストをシェイプした細身タイプ。

脇の縫い目も折伏せ縫い、運針の細かなステッチを採用するなど同価格帯のシャツとは一線を画す仕上がりです。

ウエストやアームホールサイズなど、美シルエットを実現する為に計算されたパターン!M.L.XLのサイズ展開で綺麗めなジャストフィットのサイズ感から、トレンド感のあるオーバーサイズシルエットまで対応可能です。

全体的にタイトなカッティングパターンで仕上げられているのに、窮屈さを感じず着やすいのはバックヨークに出来たボックスプリーツと計算し尽くされたパターンのおかげです。ウエストはしっかりシェイプされているので、スッキリとした背中が表現され、気を抜きがちな後ろ姿まで綺麗に着て頂けます。

アームはダボ付きのないベーシックなラインを保ち、細いながらも袖通しも良く、脇下が苦しくなることもない絶妙なバランスに仕上がっています。

カジュアル感があるデザインながら、しっかりとした作りのお陰で、どこか“きちんと感”のあるスタイルを醸し出します。

一番負荷のかかる襟のボタンダウン裏には、不織布を一緒に縫い付けて強度を保っています。

剣ボロは生地端のボロがでないように工夫されていて見えない部分までこだわり、美しく仕上げられています。

細部のディティールまでこだわることで、着る人のスタイルに寄り添うことの出来る、長く着続けることができるアイテムに仕上がっています。

普遍的な定番シャツとしてワードローブにぜひ加えてください!

袖を通すことで made in JAPAN の良さをじっくりと味わってください。

★ナクールのオンラインショップはこちら→【ナクール・オンラインストア
スマホでショッピングアプリBASEをダウンロードしてナクールをフォローすると商品の新着情報が随時お知らせされるようになっています。是非、アプリからフォローしてみてください。

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日絶賛つぶやき中!みんなフォローしてね!部長がつぶやいてます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/nakool_orihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

(スウェーデンブランドの「Happy Socks」のエントリーで)ファッションというとなかなか地元武蔵小杉でという感じにはならない方が多いと思います。そんな中で地元で感度の高いものが買えると嬉しいですね。
武蔵小杉ブログ「武蔵小杉ライフ 公式ブログより」