Styling log

オーバーオールをモディファイ!

オリハシです。

8月13日、火曜日!今日もナクールは10:00オープン!クローズは21:00!
通常通りの営業時間で皆様をお待ちしております。
そして、明日14日(水)、15日(木)はお休みします。ご注意ください。

さぁ、今日も新作ですよ!久しぶりにオーバーオールのセレクトです。ワーク系トレンドど真ん中!

ワーク系テイスト、ワーク系アイテムのトレンドが継続している中でのオーバーオール!
レディースではかなり着用率高いですよね。レディースではサロペットって言われ方もしますが、うるさく言えば違うんですが、もはや同義になってます。

もちろん、こちらもユニセックスで着用OKなタイプです。
Overall 【NO ID.】¥25300-
Color : Ivory

ベースとなる生地は季節を問わず使いやすい11オンスのコットンツイルを使用しています。

Color : Black

ワークウェア由来のアイテムをNO ID.(ノーアイディー)独自の解釈でモダナイゼーションしたオーバーオール!ボタンにフックを掛けて留めている従来のショルダーストラップとは異なりワンタッチで着脱可能なサイドリリースバックルを採用しているのがポイント!

胸当て部分のポケットはスナップボタン付きのフラップポケットによりシンプルかつ実用性を加味したディテールになっています。

従来のオーバーオールでは野暮ったくなってしまうサイジングを見直し動きやすさを確保しつつスマートな縦のラインを意識したパターンとなっています。(けっして細いわけではありません)

背面には同ブランドのイニシャルを表現したNステッチとヒップポケットにはブランドオリジナルの革パッチを配してワークパンツらしい武骨な雰囲気とアイコンの主張を際立たせました。

他にも工具を引っ掛けられるハンマーループや小物を収納できるコインポケットなど細やかなディテールもふんだんに取り入れています。

ワンタッチ式のバックルとパンツ脇に付けられたスナップボタンにより着脱も容易です!
従来のパンツと異なり胸当てがある事で足元から胸まで一体感が増し脚長効果も得られるシルエットとデザインです!羽織り系アイテムを加えるだけでも印象が変わり着こなしの幅も広がる一本ではないでしょうか!?

ブーツ系は勿論のこと、ダッドスニーカーなどボリューム感のあるスニーカーとの相性も抜群に良いオーバーオール!ぜひ体感してほしい1本!

オススメです!

メールでも細かく対応しています!お問い合わせはお気軽にどうぞ!

★ナクールのオンラインショップはこちら→【ナクール・オンラインストア

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日「X(旧ツィッター)」で投稿しています!みんなフォローしてね!部長ががんばってます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/nakool_orihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。 

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

(スウェーデンブランドの「Happy Socks」のエントリーで)ファッションというとなかなか地元武蔵小杉でという感じにはならない方が多いと思います。そんな中で地元で感度の高いものが買えると嬉しいですね。
武蔵小杉ブログ「武蔵小杉ライフ 公式ブログより」