Styling log

進化系ワークジャケット!

オリハシです。

4月1日、火曜日!ついに4月に突入!今日は午前中に1件展示会へ出かけます。武蔵小杉に戻ってナクールをオープンするのは12:00です!!ご注意ください。クローズは21:00です。

月初めの恒例!「ナクールスタイル in 写真道場」を公開しましょう。
今日は私、オリハシと同世代です。
ナイスミドル!なジャスト50歳。ナクールには17.8年通っていただいています。昨年は高校生になる息子さんのアウターも一緒に選んでいただきました!

ナクールの服が似合う50代。満を持しての登場、髙松純さん!リラックスしつつも気を抜かないスウェットパンツスタイル!

モダニズムの巨匠として知られる建築家ル・コルビュジエが着用していた「コルビュジエジャケット」と呼ばれるアイテムをデザインベースにしたデニム地のワークジャケット!
ヘンプ混のスウェットパンツでコーディネート。シアサッカー風マルチストライプバンドカラーシャツとレザースニーカーで引き締めました。ソックスはハッピーソックス!髙松さんはハッピーソックスの大ファンで通算50足以上は購入してもらってますね!

めちゃ似合ってますね!等々力競技場へサッカー観戦のイメージです。

今回、コーディネートに使ったアイテム達はこちらです。
Double Breast Big Work Jacket 【NO ID.】/25300-
TC Stripe Band Collar L/S Shirts 【ALLOWED TO UNFOLD】/9460-
Cascade Pants 【Manastash】/14300-
Front Gore Slip-on Shoes 【Whoop’-de-doo’】/17600-
Chewbacca Socks 【Happy Socks × Star Wars】 /2310-
Field Tote 【Drifter】/8800-

【nakool style in 写真道場】は新丸子の写真館「写真道場」さんとのマンスリーコラボ企画です。私、オリハシと他のナクーリスト(ナクールの常連客)が交互にモデルをやり、写真道場さんにおいて、店主であるカメラマン久門さんが撮影した作品を毎月、公開しています。

2015年からスタートしたこの試みは今年10周年を迎えました。過去、ナクーリスト達にモデルを12か月やってもらった年もあります。私が得意とするコーディネートやスタイル、テイストの出し方、etc.アイデアがわかりやすく表現されていると思うので「今度ナクールに行ってみたい!」というかたは是非、過去のスタイルメイクを覗いて、参考にしてみてください。その時々のトレンドを意識した月もありますが、できるだけ賞味期限の長いコーディネートを意識しています。

また、よくわからない、無名な洋服屋さんで服を選ぶときに「どんな人達がお客さんなんだろう?」って思ったことはないですか?ナクールの常連さんたちの協力と写真道場さんのおかげで成り立っているこの【nakool style in 写真道場】でのおかげで、洋服のブランド名だけでなく、「自分が無理せずにできるお洒落を楽しみたい!」あるいは「自分好みのテンションの上がる服を纏いたい!」という大人のメンズたちがナクールに来店するきっかけになっています。

写真道場
〒211-0004
神奈川県川崎市中原区 新丸子東1-825-101
044-433-7212 

メールでも細かく対応しています!お問い合わせはお気軽にどうぞ!

★ナクールのオンラインショップはこちら→【ナクール・オンラインストア

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日「X」で投稿しています!みんなフォローしてね!部長ががんばってます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/nakool_orihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!

コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

オリハシ日記、早速拝見させて頂きました!自分が出るときはストーリー仕立てになっているんですね(笑)妻からは最後のピース写真が好評でしたよ。それにしても、僕が話したことをよく覚えていますね。びっくりしました!
川崎市川崎区、30代、 会社員 T様